2015年


3月 大会 レポート
8日(日) 第66回金栗杯玉名ハーフマラソン大会 鈴木(諭)
熊本県玉名市は、オリンピックに日本代表として初めて出場し、 箱根駅伝や福岡国際マラソン、富士登山駅伝などの創設者であり、 「マラソンの父」と呼ばれる金栗四三氏の生まれ故郷である。  玉名市の歴史博物館にゆかりの展示物、出身校の玉名高校に 銅像があり、郷土の偉人である。
 玉名ハーフマラソンは、この金栗先生の意思を継ぐ大会として 開催され、今回で第66回となる。
 大会は非常に格式高く、20kmで先頭から12分の差が付くと 途中打ち切りとなってしまう。
 参加者の大半が、実業団選手、大学生、実力派市民ランナー であり、100名程度の参加によって競われる。
 自分は過去3年間ほど十分に練習ができない状況が続き、今回も完走が 期待できるところまでは全く回復しなかったが、伝統のあるこの 大会に参加してみたかったので、行けるところまで走りたいと 思い出場した。
 スタートから2kmで早くも最下位となり、最終広報車を 引き連れて走ることとなった。時計を見ないで走ったが、 20kmはおろか15kmで関門にかかってしまった。
 しかし、10km過ぎでの折り返しやその他の地点での 沿道の応援はとても暖かく、玉名の方々の優しさを感じること ができ、感激した。
 同じく15kmや20kmで関門にかかった選手と話をした。 皆悔しそうだが、ハイレベルで伝統のあるこの大会に出場できた ことに充実感を感じているようであった。
 コースは緩い坂がいくつかあるが、ほぼ平坦で走りやすい。
 来年こそ完走を果たせるよう、1年間練習に取り組んで行きたい。
(2013.3.15)

1月 大会 レポート
18日(金) 相模原駅伝   田中(一)
1月18日(日)相模原駅伝の一般Aの部に参加して来ました。 正選手6名と補欠3名でフルエントリーしたのですが、急な出勤と体調不良者で一時は参加が危ぶまれる状況でした。 しかし午後から仕事に行く人も1・2区を引き受けていただき、どうにかスタートラインに立ちました。

レースは一般Aの部(5チーム)と高校の部(24チーム)の合計29チームでスタート。 1区の小笠原選手は最後尾でトラックを周回して公道に出て行きましたが、相模原駅伝のレベルは高いので仕方がありません。 一般は東海大と山梨学院大のA・B、そして常昇ボンバーズです。 大学生の3チームは1km 3分10秒以内のハイペースで競い合い、 ボンバーズも高校の上位から中堅クラスを追走し、私達は高校の下位チームとデッドヒートを繰り広げて来ました。

2区から3区への中継点で最初の繰り上げが有り、先頭が通過してから7分経つと繰り上げ用の襷が渡されます。 繰り上げ用の襷にもチップが付いてるんですね! 「繰り上げまであと30秒」その声の直後に2区の河合さんが姿を見せました。 ちょっと間に合いそうもないなと思い、「位置に着いて」の号令を聴いてからは河合さんの姿を見るのが辛くなり、 後ろを見るのを止めて3区のレースに集中しました。 号砲から9秒後に、河合さんが無念のゴール。 2区までのたった12.7kmで10分差をつけられ、大学生との実力差を見せつけられました。

3選手で一斉スタートとなった3区は高校生のリードで始まり、1kmまでは二人の高校生に離される一方でした。 その後一人に追いつき二人で前を追っているうちに前の二人が近づいて来て、4人の集団になりました。 「自分も前半型だけど高校生はそれ以上にオーバーペースだな」と思い、 ラスト1kmからの下りで仕掛けたらそのまま逃げきれました。

4区の斎藤慎司さんは前が全く見えない一人旅になってしまいましたが、 エース にふさわしい走りで区間賞から1分10秒遅れで走破しました。

4区から5区の中継点は繰り上げ実施区間。繰り上げチーム数は5チームに増えました。 5区の斎藤清孝さんには厳しいペースで進み、高校生達の姿は見えなくなってしまったそうです。

最終6区の松谷さんは故障中のため本来の走りが出来ない状態でしたが、 レースなので最近の練習よりも遥かに速いペースで走ったようです。 無理をさせてしまい、申し訳ありません。

結果は
1位、東海大
1.56'28
2位、山梨学院サテライトA
1.57'13
3位、山梨学院サテライトB
1.58'18
4位、ボンバーズ
2.10'25
5位、町田走友会
2.20'58

今回は補欠を全員動員する状況のため繰り上げは仕方がない事で、完走に向けてそれぞれ頑張ったと思います。 4位のボンバーズは事前に試走会を行い、繰り上げ無しの完走を果たしました。 次回は、繰り上げ返上したいと思います。

忙しい中、応援に来ていただきました五十嵐会長、どうもありがとうございました。 レース後は3区から6区の4人で、中華料理を食べに行きました。
(2015.1.25)
2日(金) 箱根駅伝を見に行くマラニック   田中(一)
1月2日(金)、前日の昼間の降雪に驚かされるたが、 当日は雨の心配も無く9回目の箱根駅伝観戦マラニックを実施出来ました。 第1陣は6:25分に斎藤(清)さんが出発。 渋谷さんも7時前に出発したと思われます。 続いて自宅から4.5km走って来た嵐田さんが7:10にヨドバシを通過。 その後、岸さん親子が出発した模様です。 その他の途中合流予定者は、自宅から出発した西谷さんと瀬谷駅から出発した松谷さん。 東京の朝の最低気温は-2.2度でした。
定刻スタートは河合、鈴木、山下、田中(一)、そして九州から駆けつけた大城さんと、故障中のため自転車で伴走に来てくれた五十嵐会長の6名。 合計13名は、過去最多人数でした。
スタート直前に行商に来たマクドナルドの店員から五十嵐会長が人数分のハンバーガーを購入して、いざ出発。 厳しい寒さのせいか、例年よりスローペースで進みました。
スローペースのおかげで途中までは大きく遅れる者も無く進みましたが、 最後の4kmで私だけが失速してとり残されてしまいました。(T_T)
藤沢で無事に合流して遊行寺の下り坂で駅伝を観戦して解散しましたが、 西谷さんはさらに横須賀まで走り込み、五十嵐会長は自転車で町田まで戻りました。 全く頭が下がります。 参加された皆さん、お疲れ様でした。
(2015.1.3)


簡単な感想でも良いですので、今後参加される方のためにも、 レポートよろしくお願いいたします。

戻る