町田マラソン(いだてん)応援プロジェクト

 オリンピック東京大会の開催を1年後の2020年に控え、NHK大河ドラマで「いだてん」が放映されるなど、 オリンピックやマラソン競技に対する関心が高まってきています。
マラソン、駅伝など陸上競技長距離種目において、町田市在住またはゆかりのアスリートが驚くほど多数活躍しています。 町田市立金井中学校を卒業した大迫傑、関根花観両選手は、 9月に実施される東京オリンピックマラソン競技の最終選考会である MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)の出場権を獲得しています。 両選手は既にリオデジャネイロオリンピックの10000m出場を果たしていますが、 マラソン種目に同一中学から男女同時出場となれば全国に例のない快挙を更に達成することとなります。
さらに町田市には、全日本実業団女子駅伝で7回の最多優勝回数を誇る三井住友海上女子陸上競技部といった実業団チームや箱根駅伝に連続出場している国士舘大学、 法政大学に加えて、同駅伝の出場に向けて日々トレーニングを積んでいる桜美林大学、 選手寮があり2015年から2018年まで4連覇を達成している青山学院大学、 全日本大学女子駅伝に出場している玉川大学などトップレベルを目指す若きアスリートが夢を追い駆けています。
また、市内ではランニング等に関わるイベントとして子どもマラソン大会や武相マラソン、71回の歴史を誇る武相駅伝、 関東パラ陸上競技大会などが開催され、市立陸上競技場を拠点に市民が走ることに親しみ、 トップレベルの競技選手と触れ合う機会に恵まれた魅力あふれる「アスリートタウンであるといえます。
町田市では、市制60周年から東京オリンピックまでの期間限定事業として「まちだ〇ごと大作戦18−20」という、 市民の夢をみんなで実現しようという取組を進め、町田市のシティプロモーションを展開しています。 私たち「町田市走友会連盟」は、町田市内で夢をもって競技している選手やチーム、 そしてマラソン等大会の企画運営に携わっている方々を応援したいという思いから2つの市民陸上愛好家のクラブと、 町田市陸上競技協会の3団体が一致団結し、繋がった団体です。
私たちの「町田マラソン(いだてん)応援プロジェクト」の目的は次の通りです。
  1. 市内のトップアスリートの挑戦を応援すること
  2. 町田市ゆかりのアスリートを紹介し、また繋げること
  3. 東京オリンピック出場を目指す町田市ゆかりの選手を応援することによって、市民のオリンピックに向けた機運を高めること
  4. 陸上競技が盛んである町田市を広く全国に発信すること
  5. 市内で行われるランニングに係るイベントを支援すること
  6. 性別や年齢に関わらず取り組むことができる基本的運動であるランニングの普及啓発を図ること
  7. ランニングを通して仲間づくりを広げること
 これらの夢を実現するために、町田市の「まちだ〇ごと大作戦」にエントリーし、関係団体の協力を得ながら、イベントや大会等の支援等の市民活動を進めます。
                   2019年1月10日
                   町田市走友会連盟 代表 松田 瑞江
                   町田市陸上競技協会会長 井上 賢治

「大迫傑選手 関根花観選手(町田市立金井中学校卒業)」

大迫選手は、陸上男子5000mの日本記録(13′08″40)保持者ですが、 2018年10月のシカゴマラソンにて日本人初の2時間5分台(2:5′50″)のフルマラソン日本最高記録をさらに樹立しました。
関根選手は、2018年3月の名古屋ウイメンズマラソンで、初マラソン日本歴代4位(2:23′07″)の記録を出し、3位の成績を収めました。
両選手ともに前回大会であるリオデジャネイロオリンピックの陸上競技10000mに揃って出場を果たし、同一中学から男女同時出場といった過去を遡っても全国に事例のない快挙を果たしました。また、東京オリンピックマラソン競技の最終選考会であるMGC(マラソングランドチャンピオンシップ)の出場権を獲得している日本有数のトップアスリートです。

「三井住友海上女子陸上競技部」

全日本実業団女子駅伝(クイーンズ駅伝)で7回の最多優勝回数を誇り、過去には土佐礼子選手や渋井陽子選手といったオリンピック・世界選手権出場選手を輩出しています。2018年の陸上競技大会の最高峰大会である日本選手権には岡本選手、田邉選手、野添選手の3選手が出場をしています。
6年前より、例年9月に市民ランナーを対象とし、所属選手全員や監督、コーチも参加する「Smile & Run!」が開催され、市民ランナーとの交流も図っています。

「大学陸上競技部」

市内にキャンパスのある国士舘大学、法政大学は箱根駅伝連続出場を果たし、同駅伝の出場に向けて日々トレーニングを積んでいる桜美林大学は、留学生であるレダマ・キサイサ選手が2018年の日本学生選手権で5000m、10000mの2冠を達成し日本学生No.1の座に輝いています。選手寮がある青山学院大学については、箱根駅伝4連覇を達成し、2019年大会も2位を獲得しています。また、玉川大学は、2018年の全日本大学女子駅伝では10位を獲得し、卒業生にリオオリンピック女子マラソン代表の田中智美選手(第一生命陸上部所属)を輩出しています。

「市立中学校陸上競技部」

1月に開催される「都道府県対抗駅伝」には、過去に多くの町田市立中学校から代表選手を選出しており、2018年も南中学校から石塚陽士選手が出場をしています。

「町田市陸上競技協会」

町田こどもマラソン、町田武相駅伝、町田武相マラソン、町田ジュニア陸上競技大会、町田市スプリント競技会など市内陸上競技大会の運営に携わっており、また、都内で開催の陸上競技大会に、複数名の審判員の派遣を行っています。

「町田いだ天クラブ」「町田走友会」

町田いだ天クラブは「100歳まで走ろう」を合言葉に約50名が、町田中央公園や野津田公園、 恩田川等を拠点として活動しており、2020年には創立50周年を迎え、過去には3人が年代別世界記録、日本記録を樹立したこともあります。また、国際女子マラソン大会に23年間連続出場を果たした選手もいます。東京都教育委員会より「社会体育優良団体」として表彰され、また社会体育功労賞「文部大臣賞」を受賞しています。
町田走友会は、町田中央公園や野津田公園、恩田川等を拠点として、約30名がトレーニングを行っています。 町田武相駅伝に連続出場し、2010年からは連続優勝を続けています。 また、金栗四三氏が設立した富士登山駅伝に12回連続出場を果たしており、2016年には12位の成績を残しています。